• 国産豚と塩のみを基本とし、食品添加物は加えずに長期熟成させた生ハムの普及を行う生産者団体です

2025.7.1 日本初!!

「国産生ハム生産者アカデミー」
を創設致しました。

新鮮な国産豚骨付きもも肉と塩を基本とした、日本の食品衛生法に則った、
ここ日本でしか出来ない、日本人にしか出来ない「国産長期熟成生ハム」
職人になる!!アカデミーです。

   

学 長 :藤原 伸彦          副学長 : 三上 正幸
ジャンボン・ド・ヒメキ代表     帯広畜産大学名誉教授

   

副学長 : 金子 裕二         副学長 : 松澤 州紘
グランビア生ハム工房 代表      ぐるめくにひろ 代表取締役

 

副学長 : 野﨑 美江
一般社団法人国産生ハム協会 代表理事

 

 

 

 

≪ カリキュラム内容 ≫
基礎実技講座
・国産長期熟成生ハム製造の1年間にわたる基礎実技講座
「国産生ハム職人になる道」カリキュラム 12回
2025年11月スタート、2026年10月終了

実技指導:当アカデミー学長 ジャンボン・ド・ヒメキ 藤原伸彦
開催場所:ジャンボン・ド・ヒメキ アトリエ

・生ハムのカッティング基礎講座

座学講座
・食肉と微生物のリスク等の座学講座
講師 : 当アカデミー副学長 帯広畜産大学名誉教授 三上正幸
開催方法 : ZOOMにて開催

・食品表示義務・パッケージ効果等のマーケティング講座

・その他、国内外を問わず様々なアカデミーとコラボもしていきます。

 

何と!!

JRA畜産振興補助事業のお力をお借りし、「国産生ハム生産者アカデミー」
第一期、全てのカリキュラムが無料で受講できます。
プラス実技講習場所までの交通費上限¥18,000-/1名 税込み 領収書提出必須)

日本の食品衛生法に則り、例えば地元の豚で国産長期生ハム、作りませんか?

募集開始となりましたら募集要項等、また告知をさせて頂きます。