• 国産豚と塩のみ、食品添加物は加えずに長期熟成させた生ハムの普及を行う生産者団体です

第7回 国産生ハムフェスティバル in 札幌

「 国産生ハムフェスティバル in 札幌」 国産生ハムフェスティバルVol.7 in 札幌、楽しく無事に終了しました。 開催場所の変更等々、ありましたが、Jクラフト生ハム生産者の北一ミートさん の本社 …

続きを読む


国産生ハム生産者サミット in 札幌

「 国産生ハム生産者サミット in 札幌」 国産生ハム生産者サミット第一部 札幌に工房を構える北一ミートの見学を行いました。 ピッカピカの新社屋見学と生ハムの製造を行っている旧社屋の見学。 新社屋は1 …

続きを読む


2023.9.17. 国産生ハムフェス Vol.7 in 札幌 開催!!

   「 国産生ハムフェスティバルVol.7 in 札幌」   日本全国のJクラフト生ハム生産者が自慢の生ハムを自慢します 生産者自ら自慢の生ハムを原木よりカットし皆様にご提供させて頂き、熱く自慢しま …

続きを読む


【メディア掲載】

国産生ハムフェスVol.6 in 鶴岡の様子を養豚情報11月号に 掲載して頂きました! 何と!表紙と巻頭4ページカラーグラビア、3ページに渡る記事!! いつもお世話になっている畜産ジャーナリスト 近田 …

続きを読む


国産生ハム生産者サミットVol.6 in 鶴岡 今年も濃すぎの充実したサミットでした!

<2022.10.8 13:00~> サミット第一部はJクラフト生ハム生産者のみのFIXな会議です。 Jクラフト生ハムのブランド化、来年のサミット&フェスの件、今後の課題等々、 色々と議論 …

続きを読む


国産生ハム生産者サミット&フェスin鶴岡 動画その1

国産生ハムフェスin鶴岡、今年も大盛況のうちに幕を閉じました。 フェスの様子を産学連携をさせて頂いております、専修大経営学部 岩田ゼミの岩田先生に撮影していただきました。  

続きを読む


国産生ハムフェス Vol.6 in 鶴岡 前売りパスポートのお申込み

日本全国のJクラフト生ハム(国産長期熟成生ハム)生産者自ら自慢の原木より 切り立ての生ハムを皆様にご提供致し、自慢致します日本唯一の一大イベントです。   日本全国より史上最多の16工房のエントリー …

続きを読む




2021.10.23 国産生ハム生産者サミット

10月23日13:30~:国産生ハム生産者サミット第一部         第一研修室にて、正会員のみ参加可能なクローズなサミット。 令和2年度のJRA事業の成果並びに令和3年の事業の進捗状況の報告。 …

続きを読む




国産生ハムフェス@鶴岡 大盛況でした!!

国産生ハムフェスVol.5!今年も大盛況でした。 ありがとうございました!楽しかったぁ~。来年もやります ユネスコ食文化創造都市・山形県鶴岡市にて第5回国産生ハムフェスティバルを開催しました。 会場は …

続きを読む


<満員御礼>JRA補助事業 NHK青山文化センターにてセミナー開催

10月3日(日)11:00~ NHK青山文化センターにて ”Jクラフト生ハムの魅力~個性豊かな国産長期熟成生ハム~” のセミナーを開催致します。 会員でない方もOKの様です。 お待ちいたしております。 …

続きを読む


国産生ハムフェス Vol.5 in 鶴岡 前売りパスポートのお申込み

国産生ハムフェス Vol.5 in 鶴岡 日本全国のJクラフト生ハム(国産長期熟成生ハム)生産者自ら自慢の原木より 切り立ての生ハムを皆様にご提供致し、自慢致します日本唯一の一大イベントです。 日本全 …

続きを読む


国産生ハムフェスティバルVol.5 in 鶴岡  延期のお知らせ

7月4日に開催を予定致しておりました、国産生ハムフェスVol.5 in 鶴岡ですが、10月24日(日)に延期とさせて頂きます。 詳細は追ってHP上にて告知をさせて頂きます。 リンクは Vol.3 in …

続きを読む




JRA補助事業 FOODEX2021出展

FOODEX2021出展 JRA補助事業の一環と致しましてFOODEXに出展致します。 COVID-19感染予防対策を講じ、7生産者が前半・後半、2体制で自慢の生ハムを 原木よりスライスし、蓋つきの試 …

続きを読む


【メディア掲載】

JRA補助事業にて2021年2月3日に開催を致しました、 「Jクラフト生ハム(国産長期熟成生ハム)プロフェッショナル対象試食アピールオンライン商談会」 の模様をホテルや観光関係の機関紙「観光経済新聞」 …

続きを読む